電脳音楽塾 体験レポ

オンラインサロン&リアル講座の連動企画を楽しみましょう!vol.1

はじめに

皆さん、こんばんは。

秋の夜長に~ Yukkiです。

朝晩は寒さを体感するくらいになりましたが、皆さんも、体調管理に気を付けて過ごしましょうね!

さて、前回のコラムは、秋の夜長に~シリーズ『「知識」と「センス」を身に付けましょう!vol.1&2』ということで、私の秋の夜長の過ごし方にちなんで、電脳音楽塾オンラインサロン(以下「サロン」といいます。)講座のいくつかを題材にしてみました。

サロンの楽しみも感じてもらえましたか?

まだ読まれていない方は、こちらから私の過去のコラムも読んでみてくださいね。

ところで、サロン講座のコラムを読んで、

動画コンテンツを観て、

たくさんの興味と知識を得て、

次のステップとして、センスを磨きたいと思い。。。

そうなると、自分でも実際に体感してみたくなりませんか?!

そうです、これは、とても自然な衝動ではないのかなぁ、と思ったりしています。

実は、電脳音楽塾には、なんと!

このようなとても自然な衝動を受け入れてくれる大きな器、オフラインの”リアル講座”もしっかり用意されていたのです!!!

嬉しい限り、有り難い限りですね~。

そこで、今回は、そんな”サロン講座”と”リアル講座”が連動企画されている講座のうち、私が実際に体験した講座の魅力を振り返ってみたい思います。

サロン講座&リアル講座の連動企画の魅力について

サロンを飛び出し、現場にGO!!~リアルな体験をしてみた!~
私は、電脳音楽塾に初めて参加した2019年5月5日以来、すっかり電脳音楽塾の魅力の渦に呑み込まれ、リアル音楽塾に通ったりサロンの講座を受講したり回遊中なのです。

特に、サロン講座&リアル講座の連動企画の魅力には、すっかり心動かされています!!

なぜかというと、

第一段階の衝動は、サロンの講座を受講していると、ふと、サロン会員の皆さんと感想や感動を「共有」「共感」したくなります。

そんなとき、サロン内のスレッドに書き込むと、講師の方々やサロン会員の皆さんが、どんどん会話を展開させてくれます。

時には、講師の方やサロン会員の方が、私の理解不足を一時間以上もかけて根気強く付き合ってくれる場面もあります。

第二段階の衝動は、「はじめに」で書いたのですが、サロン講座からたくさんの興味と知識を得ると、自分でも実際に体感してみたくなります。

しかし、普通は、そう簡単にコラムの中で展開されている業界の第一線でご活躍されているプロの方々と同じ環境を体験するなど、夢のまた夢ですよね!

それが、まさかまさかのそんな夢まで叶えてくれるのが、電脳音楽塾のサロン講座&リアル講座の連動企画なのです。

オンラインの中でのバーチャル体験を、講師の方々を目の前にリアル体験ができてしまうのです!!

というように、のめり込むのは、自然な衝動の波に心地よく乗っている感覚だからなのかもしれません。

ちなみに、私は、現在、北関東在住で、東京までは片道約2時間半。。。
なかなかの距離があるのですが、そんな遠距離ですら気にならず、リアル講座の参加の道中、往路はワクワク感、復路は充実感でいっぱいになるのです。

私が実際に体験させていただいた連動企画は、こちら ↓↓

  • 音楽講座/『魁!!電脳音楽塾☆電脳楽士への道』サロン講座&リアル講座
  • サロン講座『ロックギタリスト養成所』&リアル講座SUNAO氏の『 ロック☆ギタリスト養成所・LEVEL 1&2(初級合同クラス)』、SUNAO氏の『 ロック☆ギタリスト養成所・LEVEL 1&2(中級合同クラス)』
  • サロン講座『ENJOY!ボイトレ』&初のリアル講座『レッツ!ENJOY!ボイトレ!』
  • サロン講座『宅録ノススメ』&初のリアル講座【宅録ノススメ!レコーディングから学ぶマル秘テク】~リアンプ編
  • 【宅録ノススメ!レコーディングから学ぶマル秘テク】~ミックス編

それぞれの魅力がたくさんありすぎますので、ひとつずつピックアップしていきたいと思います!

今回は、こちら!!

【各論】

Ojjy氏のサロン講座『宅録ノススメ』&初のリアル講座

1.【宅録ノススメ!レコーディングから学ぶマル秘テク】~リアンプ編
2.【宅録ノススメ!レコーディングから学ぶマル秘テク】~ミックス編
私が、つい最近2019年9月22日に”リアンプ”、”ミックス”の二つのリアル講座に参加してきた感動を、ホットなうちに振り返ってみましょう!

まずはこちらをご覧ください。

Ojjy氏のお人柄が大変よくにじみ出ているサロン内の投稿です。

リアル講座の前日にアップしてくださり、この投稿を見たとき、とても嬉しくて心がふわりと温まったことを覚えています。親近感とワクワク感がぐんと増量しちゃいました!

★予習について~サロン講座で学ぶ

私は、音楽作りの一つの処理工程である”リアンプ”も”ミックス”も現場を見たことやレコーディングを通して、その一貫として体感したことはありましたが、実際に操作できるまでのスキルは全く持ち得ていませんでした。

そんな私の知識の習得は、専らサロン内のコラムや動画コンテンツでした。

今回のリアル講座の内容は、私にとって、なかなかのハイレベルだったのですが、以前に、サロンで展開されている次の3つの講座からインプットされた予備知識がとても効果的に作用し、リアル講座も何とか理解しながら楽しく参加することができました。

【予習に使用させていただいたサロン講座】

1. INA氏の『音のレシピ』

こちらは、オリジナルな音作りやアレンジのコツを中心として、音楽を構成する一つ一つの音作りを、動画コンテンツで実際のパソコン場面を見せていただきながら、多数の専門分野の一部を解説していただける講座です。

2,  Ojjy氏の『宅録ノススメ!レコーディングから学ぶマル秘テク

本稿になります。

3.  手塚氏の『秘伝!電脳MIX道場』

こちらは、音作りの中のミックス作業に焦点を当てて、機材や技術を専門的に解説していただける要素に一般のリスナー目線からのアプローチもされた内容の講座です。

4.  JIN氏の『DTM はじめの一歩』

こちはら、DTM(パソコンと電子楽器をMIDIなどで接続して演奏する音楽、又はその音楽制作全般を指します。)の場面のみならず、広く日常での大切な知識も得ることができる講座です。

(上記講座は、私の過去のコラム”秋の夜長に『知識とセンスを身に付けましょう』vol.1vol.2“にも掲載されています。)

私は、これらサロンの講座で疑問があると、スレッドに素朴な質問を投稿しては、INA氏をはじめとする講師の方々や、得意分野を伝授してくださる有り難いサロン会員の方々から、懇切丁寧に疑問を解消していただいています。

今回も、そのように事前にたくさんの疑問点を解決、解説してくださっていたので、皆さんのご厚意を無駄にしないよう、リアル講座が開催される前日には、自分もしっかり楽しめるために、もう一度復習しながら、”リアンプ”に関わるレコーディング用語とフロー図をいつものノートに書き出して頭に詰め込みました。

★実践してみる!~リアル講座に参加する。

さて、いよいよ、リアル講座開催当日になりました。

開催場所は、何と!!東京都内某所にあるOjjy氏のリアルスタジオに潜入させていただきました!

まずは、自己紹介タイムです!

いつもはサロンのみでお世話になっていたOjjy氏からお名刺をいただき、はい!Ojjy氏の素敵ショットいただきました!!!

目隠しは。。。画像編集一切なしのOjjy氏自前のサングラスですよ。

講座開始で決めポーズをするOjjy氏

こんなユーモアたっぷりの優しい先生の実際のスタジオワークを見せていただきながら、各処理行程別に音の違いをしっかり体感させていただくという流れのリアル講座は、私たち音楽を楽しむ一般人にとっては、ワクワク&ドキドキで、大興奮(笑)

そして、一つ目の”リアンプ”講座が始まりました。

特に、”リアンプ”の講座の受講生の半数以上が自身で音楽制作をされている方ということもあり、飛び交う質問も多岐に渡り、試してみたいことも山ほど出てきました。
その度に、Ojjy氏とゲスト講師INA氏が豊富な経験に基づき懇切丁寧に回答してくださったり、効果的な実践をしてくださったりの神対応をしていただきました。

そこで忘れてはいけないのが、せっかくのリアル講座~実際のOjjy氏のスタジオに潜入させていただいている!というところです。

いつものサロン内でも、Ojjy氏やその他の講師の方々は、動画コンテンツを配信してくれる工夫を凝らしていただいているのですが、実際のスタジオの空間で受ける講義は、格別でした!

リアンプが中心のこの講座では、Ojjy氏の実際の工程を、フローで説明いただき、こんなイメージデッサンのとおり、スタジオ内の二つの部屋をみんなで行ったり来たりしました。

Ojjy氏のスタジオでの工程のイメージデッサン

(間取りは合致させていません。サインは、帰りがけにOjjy氏からいただきました!)

まるで、夢の中に迷い込んだみたいでした。

受講生は、スタジオ内の機材をくまなくチェックしながら、それぞれの処理の必要性や音の違いを体感させていただきました。

これは、もう、音楽を作ったり聴いたりしている私たちからすると、魅力度は。。。気持ちのメーターは振り切っていましたね(笑)

レコーディング現場の説明するOjjy氏(奥)

私は、復習ノートをめくりながらも、たまに落ちこぼれそうになると、すかさずINA氏の優しさ200%の同時通訳をいただきながら、有り難すぎる空間にうっとり~ぃでした。

二つ目の講座の準備に入ると思いきや、どこからかいい香りが~~実は、朝から何も食べずに参加してしまった私に思わぬ救世主!

Ojjy氏が、お手製のポップコーンを電子レンジで作ってくれているじゃありませんか(笑)

Ojjy氏が講義中に振舞ったポップコーン

和みに和んだ雰囲気の中で、二つ目の講座が始まりました。

二つめの”ミックス”の講座では、実際にDAWを操作させてもらいながら、音の違いを高性能の複数のスピーカーの近くで確認させていただいたりと、スタジオでなければ体感できない夢の体験をさせていただくことができました。

。。。と、私は、ひとつの素朴な疑問が沸いてきました。なぜ、ラジカセがあるのかな?

そこで、質問してみました。

「ラジカセがありますが、もしや、色々なリスナーの環境で流してミックスチェックをされているのですか?」と。

Ojjy氏から、「その通りです。」という回答とともに、意外な謎解きがありました。

スタジオに置かれたプリングルスを模したスピーカー

その場にいたサロン会員、「Ojjy氏いつもプリングルス食べながら作業しているんだ。」と誰もがサロン内のOjjy氏の動画コンテンツに写っていたそれを食べ物だと疑っていなかったのですが。。。

何と!スピーカーだったのでした(大爆笑)

二つのリアル講座を通して、私も含め受講生の皆さん、リアルスタジオにところ狭しと積まれた機材やケーブルの数々に囲まれ、完全に前のめりで受講していました。

そして、13時から始まったリアル講座は、終了予定時刻を1時間もオーバーしていただきながらも、まだまだ名残惜しげにOjjy氏とお別れする私たちでした。18時30分解散~

それぞれが、たくさんの期待と希望を心に詰め込んで受講した今回のリアル講座、それがどれほど有意義であったのかをお伝えしたく、終了後にサロンのスレッドに投稿されたサロン会員の投稿を、そのままを転写させていただきます。

ご覧ください!この嬉しさと感謝が詰まった言葉たちを。充実した時間を皆で共有できたことも嬉しく思う私がそこにいました。

そして、こちらが私の投稿になります。

Yukkiがオンラインサロンで投稿したコメント

つづく

最近のサロンのスレッドは、たくさんの華が咲いています。

このサロン内のスレッドについて、どのような場面でも、中途半端に会話を終わることがなく、あちらこちらで同時に展開されている会話が充実したものになっているのは、きっと、このサロンオーナーのINAさんの存在が大きいと常々感じています。

なぜならば、INAさんは、まるで聖徳太子のように、あちらこちらで展開されている会話に平等に加わったり、止まりそうな会話にすーっと入って適時に適切に会話が充実するようなエッセンスを足してくれたりしているからです。

そして、それをきっかけに、新たな企画が誕生したり、企画を具現化できる色々なスキルを持ち得た会員が自然に集まり出したりするのです。

この展開が現実に起こっている現象は、冷静に考えてみるとスゴくないですか?!

私たち、サロン会員は、講座を受講するばかりではなく、そんな空間で充実した会話も楽しんでいます。

皆さんも、秋の夜長に、充実した時間をお過ごしくださいね。

また、次回のコラムでお会いしましょう!

なお、過去の私の掲載コラムは、こちら!「投稿者一覧」からもご覧いただけます。

happy music イメージ画像      Yukki